9月
2025年9月1日 16時30分作った葉書を投函しました!
年中組、年長組は、近くのポストまで行き、葉書を投函しました。年少組は、保育室で手作りポストに葉書を入れました。子供たちの思いがたくさんつまった葉書です。祖父母の方に喜んでいただけますように!
「敬老の日」に向けて葉書をつくりました!
9月15日(月)は、敬老の日です。「大好きだよ♡」と気持ちを込めて、葉書を製作をしました。3学年の製作の様子をぜひご覧ください!
〇年少組『野菜スタンプ』
様々な野菜を使ってスタンプ遊びをし、紙に模様をつけました。「ペタ!」っと押す感覚を楽しんだり、すてきな模様ができたことを喜んだりしながら繰り返し楽しみました。
〇年中組
ステンシルという技法で作りました。自分で選んだ型紙(トンボ・コスモス・イチョウ・葉の形にくりぬいた物)に幼稚園で採った草花を擦って模様の色を付けました。使った草花の種類によって色が違うことに気が付いたり、葉から匂いがすることに驚いたりしながら楽しみました。
〇年長組『スチレン版画』
①スチレン版に油性ペンで自分の顔を描く。 ②油性ペンの線を割り箸ペンでなぞる。③スチレン版に、ローラーで版画用のインクをつけて紙に写す。という3つの工程で作りました。紙を開くと「わあ!」と声を出して喜び、何枚も写すことや色を変えて試すことを楽しんでいました。
9月1日(月)2学期始業式
今日からいよいよ2学期のスタートです!久しぶりの登園・再会を喜び、夏休みの思い出などを、うれしそうに話す姿が見られました。
始業式では、園長先生の夏の思い出を聞いたり、夏休みを振り返りながら2学期への期待を膨らませたりしました。
そして、本日から2名の新入園も迎えました。新しい友達が増え、2学期がより楽しみになりました!
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。